2023.10.20
但馬PLACE VOL.26 「豊岡の台所」ふれあい公設市場
兵庫県豊岡市には、古くから住民の生活を支える市場があります。その一つがJR豊岡駅から東に伸びる大開通りと生田通りを結ぶ、千代田町の「ふれあい公設市場」。南北約70メートルの木造アーケードの架かる路地には、花屋から八百屋に鮮魚店、菓子屋、総菜屋、飲食店、薬局、写真館など、個性豊かな16店舗が軒を並べています。 ― 豊岡の台所と
2023.03.01
但馬PLACE VOL.26 「ほたるの里」 養父市奥米地
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は一面の雪景色など四季折々の豊かな自然を持つ兵庫県養父市奥米地(おくめいじ)。特に6月にはゲンジボタルが飛び交う名所として有名です。 そんな奥米地には宿泊施設をはじめ、カフェや自然学習施設などがあり、ホタルをシンボルとした地域づくりが行われています。 ― 奥米地は昔と今が共存する場所 奥米地は
2022.03.28
但馬PLACE VOL.25 農家レストラン「村ん中」
兵庫県養父市八鹿町米里(めいり)にある農家レストラン「村ん中」。田んぼが広がる山裾の畑の一角にポツンと佇む小さなレストランで、2019年にオープンしました。国家戦略特区である養父市の特例を活用した、養父市で初めてのレストランです。 ― 市内初の農家レストラン お店を切り盛りしているのは、八鹿町内で湯葉料理屋を経営している中村
2021.12.23
但馬PLACE VOL.24 紅茶専門店「tea room kotori」
史跡 生野銀山を有する兵庫県朝来市生野町。銀山を中心とした鉱山町一帯は重要文化的景観として選定されており、人々が鉱山と共に生きてきた形跡を見つけることができます。その銀山のほど近くにオープンしたのが、生野紅茶も楽しめる紅茶専門店「tea room kotori」です。 ― ノスタルジックな風景を求めて オープンしたのは201
2021.06.28
但馬PLACE VOL.23 芸術文化観光専門職大学
2021年4月、豊岡市に「芸術文化観光専門職大学」が開校しました。国公立としては日本初の芸術文化と観光の双方を専門的に学べる大学で、但馬では初の4年制大学です。 ― “芸術文化観光”とは 「“芸術文化”と“観光”。この2つの視点は一見関わりがないように見えますが、結びつくことでより強い価値を生みます。“芸術文化”は長期滞在を
2021.03.22
但馬PLACE VOL.22 スミノヤゲストハウス 
近年、全国各地に急増しているゲストハウス。リビングやドミトリーと呼ばれる相部屋、キッチン、トイレなどを共用して利用する「シェアするお宿」が特徴です。雪深い兵庫県香美町小代(おじろ)にも、その土地の特色を活かした「スミノヤゲストハウス」があります。 ― 小代に“恋” 「学生時代のゼミ研究フィールド地が香美町小代だったんです。小
2020.12.02
但馬PLACE VOL.21 但馬牛(たじまうし)博物館
兵庫県新温泉町「兵庫県立但馬牧場公園」内にある但馬牛(たじまうし)博物館。日本農業遺産に認められた「兵庫県美方地域の但馬牛システム」についても詳しく紹介されており、子どもから老人まで楽しく学ぶことができるスポットです。 ― 黒毛和牛の名素牛 1994年10月に但馬牧場公園の開園とともに開館した同博物館。但馬牛の歴史やそれを支
2020.08.31
但馬PLACE VOL.20 江原河畔(えばらかはん)劇場
2020年春、兵庫県豊岡市に「江原河畔(えばらかはん)劇場」がオープンしました。「演劇のまち」を目指す豊岡の挑戦に、世界中の演劇人が熱い視線を注いでいます。 ― 河沿いの劇場 ゆるやかな円山川沿いに建つ江原河畔劇場。JR江原駅から徒歩2分のこの場所に、平田オリザさんが主催する劇団「青年団」の本拠地として江原河畔劇場がオープン
2020.03.25
但馬PLACE VOL.19 革雑貨工房 KOMOREBI
古き良き風情が漂う、兵庫県朝来市竹田。「竹田城跡」は天空の城としても名高く、雲海シーズンには城下町に多くの人が絶景を求めて訪れます。 そんな竹田城跡のふもとにある革雑貨工房「KOMOREBI(コモレビ)」。レザーブランド「haaki Leather」のアトリエです。 ― 天空の城下町に皮の息吹 「作品には“バケッタ製法”でな
2019.11.08
但馬PLACE VOL.18 レンタルスペース岡見
兵庫県香美町にある岡見公園。ここから一望できる美しい香住海岸の眺望は国の名勝に指定されており、日本海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれています。そんな公園横に、誰もが集える「レンタルスペース岡見」が生まれました。 ― 国の名勝に佇む旧料亭 元となった建物は、1928年に建てられた料亭「岡見亭」。結婚式が行われるなど、地
2019.07.05
但馬PLACE VOL.17 玄武洞ミュージアム
約160万年前の火山活動を現代に伝える、兵庫県豊岡市にある国指定の天然記念物「玄武洞」。そんな玄武洞をテーマにした石の博物館「玄武洞ミュージアム」が、2018年にリニューアルオープンしました。 ― 奇岩の名所 玄武洞 国指定の天然記念物である玄武洞公園。石でできた階段を登ると、六角形の柱状節理が雄大に積み上がる玄武洞が視界に
2018.12.11
但馬PLACE VOL.16 多々良木フォレストリゾートCoCoDe(ココデ)
兵庫県朝来市にある多々良木ダムのほど近く。あさご芸術の森美術館などアートと豊かな自然に囲まれたこの地に、今年新しい宿泊施設がオープンしました。 2018年に営業を開始した、多々良木フォレストリゾートCoCoDe(ココデ)。ここでしか味わえない体験をご紹介します。 ― 県内初のドーム型宿泊棟登場! 自然豊かな兵庫県朝来市多々良
2018.11.22
但馬PLACE VOL.15 Guesthouse & Bar ひととまる
透き通る海と豊かな自然が魅力の兵庫県豊岡市竹野町。美しい日本の原風景を求め、国内外から人が訪れる観光名所です。そんな竹野町の海水浴場のほど近くにある、古い空き家を再利用したゲストハウス&バーひととまる。落ち着いた空気が漂うひととまるでは、「地域と旅人の交流」を目指しています。 ― 移住を決めた 地域の魅力 話を伺った
2018.08.01
但馬PLACE VOL.14 アサゴーイングガーデン KOUBA
天空の城、竹田城跡を有する兵庫県朝来市竹田で、2017年10月に新しい施設がオープンしました。「このまちが好き」「ここで働きたい」「ここでチャレンジしたい」といった若者の夢を実現させる、ASAGOiNG Garden KOUBA(アサゴーイング ガーデン コウバ)です。旧竹田保育所を改装したこの場所は、どのような場所なのでし
2018.03.28
但馬PLACE VOL.13 たじま田舎暮らし情報センター
但馬には、いなか暮らしの様々なニーズに応えることができる豊かな環境があります。そんな但馬でのいなか暮らしを考えるなら、まずはココに相談!専任の相談員が丁寧に応じてくれると評判の「たじま田舎暮らし情報センター」をご紹介します。 ― いなか暮らしのニーズに応える但馬 兵庫県北部に位置し海と山に囲まれている但馬地域は、「豊岡市」「
2017.11.29
但馬PLACE VOL.12 地域を活かすシェアハウス193(イグミ)
迷路のように入り組んだ路地に家屋が並ぶ、新温泉町の漁村、居組(いぐみ)。時が止まったような独特の風情を醸し出すこの町で、移住者と地域を結ぶ漁村暮らし体験住宅『シェアハウス193(いぐみ)』がスタートしました。町内外を問わず多数の協力者に支えられているこの家は、移住者のためだけの場所ではありません。 ― 路地と坂道の間に 「入
2017.07.25
但馬PLACE VOL.11 かんなべ自然学校
兵庫県には学校行事として、県内小学5年生の児童を対象とした4泊5日の「自然学校」が存在しますが、「かんなべ自然学校」はそれとは異なります。学校の枠を超えた、この場所だから学べることがあります。 ― “気づきの場” かんなべ自然学校 「NPO法人かんなべ自然学校」は、四季折々のアウトドアをフィールドとし学んでいく学校です。学校
2017.02.28
但馬PLACE VOL.10 『あさご暮らし』という選択
昨年の「住みたい田舎」全国第一位に輝いた朝来市。移住者の心をつかむ、その魅力に迫ります。 ― 様々な移住の可能性 地方移住でよく「Uターン」「Iターン」「Jターン」という言葉が使われます。「Uターン」とは、生まれ育った故郷から進学や就職を機に都会に行き、再び故郷へ帰ってくること。「Iターン」とは、生まれ育った故郷を離れ地方へ