“但馬”でつながる
但馬地域では、たくさんのグループ・個人が様々な活動を行っています。但馬の楽しみ方や、但馬を楽しむひと達がどんどん広がってつながれば、もっと但馬が面白くなる!そんな情報を集めました(随時更新していきます)。
地域を元気にする、交流する、活動する
▷TRUSS(朝来市「竹田劇場」を拠点にするクリエイター集団)
>ホームページ
▷あさごぜる(朝来市を楽しむおもしろ“朝来びと”たち)
>Facebook
▷ゆらくみ(但馬を中心に交流・活動する“ゆるい飲み会”)
>Facebook
▷但馬夢テーブル委員会(但馬地域住民を委員とした兵庫県の地域づくり団体)
>ホームページ >Facebook
但馬で楽しむ・発信する・魅力を伝える
▷但馬情報特急(但馬版Yahoo!総合情報発信サイト)
>ホームページ
▷地域を巡RUN?(ランニングをテーマに新温泉町を楽しむ)
>Facebook
▷但馬アスリートクラブ(但馬から世界へ!但馬唯一の陸上クラブ)
>ホームページ >Facebook
▷NPO法人かんなべ自然学校(豊岡市かんなべの自然体験、魅力を伝える)
>ホームページ >Facebook
▷ノースツアー(養父市横行渓谷の自然体験、魅力を伝える)
>ホームページ >Facebook
▷NPO法人あっと但馬(但馬の情報発信にとりくむ)
>ホームページ
▷但馬ブランド計画lovetan但馬(但馬のヒト・モノ・コトの魅力を発信する)
>ホームページ >Facebook
但馬の文化・自然・景観を未来につなげる
▷Benih:タネ(香美町小代区の自然・景観を未来につなげる。魅力を発信する)
>ホームページ
▷NextGreen但馬(次世代につなぐ森づくり)
>ホームページ >Facebook
▷香美町とと活隊(魚食を広める、魚の魅力・美味しさを広める)
>Facebook
▷NPO法人棚田LOVER’s(棚田のある風景を次代につなげる)
>ホームページ
▷あさご茅葺保存会(“茅葺屋根”の文化を守る・つなげる)
>Facebook
▷但馬学研究会(但馬の文化や歴史を学ぶ・次代につなげる)
>Facebook
但馬の地域おこし協力隊たち
▷豊岡市地域おこし協力隊
>Facebook
▷養父市地域おこし協力隊
>Facebook
▷朝来市地域おこし協力隊
>ホームページ >Facebook
▷香美町地域おこし協力隊
>ホームページ >Facebook(ながすくらす)
※地域おこし協力隊とは(ニッポン移住・交流ナビJOIN)
>ホームページ