2014.11.19
但馬はゆく!第5回「TURNS」開催!2014.11.15
但馬の6人の若手I・Uターン者をスピーカーに、但馬はゆく!第5回「TURNS」のトークセッションを「但馬高原植物園」を会場に開催しました。 40名を超える参加者にお越しいただき、トークセッション後の食事交流会では、但馬高原植物園様の素晴らしいお料理のもと、スピーカー6名を囲んでそれぞれの活動や想いを交換しました。 ■スピーカ
2014.10.24
但馬はゆく!第4回「食」開催! 2014.10.19
東京農業大学名誉教授・小泉武夫氏、宗鏡寺住職・小原游堂氏をお招きし、「出石永楽館」を会場に、但馬はゆく!第4回「食」のセミナーを行いました。 200名弱の参加者にお越し頂き、「地域が大切にすべき食」のテーマを小泉氏、小原氏とともに考えました。 -小原游堂氏 ・沢庵和尚のエピソードや、地元の小学校等との”たくあん漬け”作りに触
2014.09.02
但馬はゆく!第3回「起業」開催! 2014.08.09
クロスプロジェクトグループ代表取締役社長の辻隆氏を招き、「植村直己冒険館」を会場に、但馬はゆく!第3回「起業」のセミナーを行いました。 悪天候にもかかわらず41名の参加者にお越しいただき、講演後の質疑応答の時間では積極的な意見交換が行なわれました。 ~ナンバーワン、オンリーワンになる発想法~ ・「世の中全体の経済が右肩下がり
2014.08.18
但馬はゆく!第2回「地域デザイン」開会! 2014.7.26
豊岡市アクションプランアドバイザーの田口幹也氏を招き、但馬はゆく!第2回「地域デザイン」のセミナーを「豊岡稽古堂」を会場に行いました。 定員を超える56名の参加者にお越しいただき、講演後の交流会にも14名が参加。それぞれの活動の課題や悩みについて、講師を囲んで積極的に意見交換を行ないました。 情報発信とはコミュニケーションだ
2014.06.20
村岡おんがえしプロジェクトの小谷真央さん
 『夢但馬2014』事務局です。地元の楽しさ10倍返しだ!今日ご紹介するのは、兵庫県立大学院生で「村岡おんがえしプロジェクト」に取り組む小谷真央さん(1991年生まれ)です。 小谷さんは香美町の村岡生まれ。現在、兵庫県立大学院の地域資源マネジメント研究科で地域資源の発掘や活用について学びながら、地元の村岡で「村岡お
2014.06.10
但馬はゆく!第1回「モノの伝え方」開会!2014.06.01
有限会社BACH代表・ブックディレクターの幅允孝氏を招き、但馬はゆく!第1回「モノの伝え方」のセミナーが「豊岡1925」を会場にして行なわれました。   定員を超える60名の参加者で会場は超満員!交流会にも20名以上 が参加し、それぞれの活動の課題や悩みについて、講師を囲んで積極的に意見交換を行ないました。         
2014.06.06
ドリーム観光サービス兵庫北営業所マネージャー・大林大悟さん
 『夢但馬2014』事務局です。今日ご紹介するのは、ドリーム観光サービス兵庫北営業所マネージャー・大林大悟さん(1979年生まれ)です。 大林さんは香美町生まれ。大阪の観光専門学校を卒業後、ハチ北高原の旅館で2年間修行。その後現在の旅行会社に勤め、2009年から兵庫北営業所のマネージャーとして様々な“観
2014.05.30
NPO法人「あっと但馬」代表・岡坂遼太さん
  『夢但馬2014』事務局です。今日ご紹介するのは、NPO法人「あっと但馬」代表・岡坂遼太さん(1989年生まれ)です。 岡坂さんは新温泉町用土生まれ。東京の電気通信大学を卒業後、故郷にUターン。2013年12月に、NPO法人「あっと但馬」を立ち上げました。 岡坂さんは小さな頃から本当に地元が大好きっ子でした。東
2014.05.28
但馬はゆく!第1回「モノの伝え方」6月1日(日)開催
  『夢但馬2014』事務局です。いよいよ6月1日(日)、但馬はゆく!第1回「モノの伝え方」が開催されます。講師は有限会社BACH代表・幅允孝さんで、コーディネーターを但馬信用金庫・宮垣健生次長にお願いしています。お申し込みがまだの方は公式ホームページでいますぐ! そしてスペシャル企画のお知らせ!幅允孝さん、会場の
2014.05.16
「ながす手すき紙プロジェクト」に取り組む・本多秋香さん
『夢但馬2014』事務局です。今日ご紹介するのは、神戸からのIターンで、但馬の香美町地域おこし協力隊として、村岡区長須で「ながす手すき紙プロジェクト」に取り組む・本多秋香さん(1977年生まれ)です。 本多さんは神戸市生まれ神戸育ち。そんな本多さんがなぜ但馬に?それは”ものづくり”に対する想いと、運命
2014.05.12
吉井建設有限会社代表・吉井忠大さん
『夢但馬2014』事務局です。ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 6月1日からいよいよスタートする「但馬はゆく!」!今週から「但馬はゆく!」の番外編として注目すべき但馬の若手を紹介させていただきたいと思います。今日ご紹介するのは朝来市で農業の6次産業化に取り組む、吉井建設有限会社代表・吉井忠大さん(1974年生まれ
2014.05.12
クリエイツ代表・吉村夏美さん
『夢但馬2014』事務局です。まるで冬が忘れものしてきたかのような寒さですが、外はいい天気が続いていますね。今日ご紹介するのは豊岡市出石のデザイナー、クリエイツ代表・吉村夏美さん(1982年生まれ)です。 吉村さんは大阪のデザイナー専門学校を出て、地域情報紙の発行に5年間、障がい者福祉施設の仕事に3年間たずさわった後、201
2014.03.25
但馬はゆく! 講師・スピーカー紹介 『田口幹也』さん
『夢但馬2014』事務局です。続いてご紹介する「但馬はゆく!」の講師・スピーカーは、田口幹也さん(1969年生まれ)です。 3.11を機に、東京からふるさとに戻ってこられた田口さん。久しぶりに暮らして実感する但馬の素晴らしさ。朝どれのトウモロコシ、炭火で焼く但馬牛、温泉街の風情、高原の爽やかさ、季節の移り変わり・・・なのに、
2014.03.14
「但馬はゆく!」募集を開始します!
『夢但馬2014』事務局です。1月からお知らせさせていただいていた「但馬はゆく!」。いよいよ本日より、ホームページで募集を開始させていただきます!http://www.tajima.or.jp/yumetajima/tajimahayuku.html 参加申込は上記「但馬はゆく!」ホームページの申込フォームで随時受け付けてお
2014.03.06
公式ガイド・春号が刷り上がりました!
『夢但馬2014』事務局です。3月に入りました。ぐんぐん春を感じるこのごろ。今月は、「但馬はゆく!」シリーズをちょっとお休みして、事務局からのお知らせをお届けいたします。 写真の春らしいピンクの冊子は、本日刷り上がった夢但馬2014の「公式ガイド・春号」です。4?6月のイベントの紹介をメインに、但馬の人・モノ・場所を「つなぐ
2014.03.04
「但馬はゆく!」番外編 『田門健太』さん
『夢但馬2014』事務局です。本日の「但馬はゆく!」番外編、注目すべき但馬の若手を紹介は、「香住まったナシ」代表・田門健太(1985年生まれ)さんです。 田門健太さんは香美町香住生まれ。鳥取農業大学を卒業後、2006年に就農。家族で梨園を経営しています。 香住区といえば兵庫県内最大の梨の産地。香住の梨の歴史は約80年前にさか
2014.03.03
「但馬はゆく!」番外編 『寺川寿人』さん
『夢但馬2014』事務局です。注目すべき但馬の若手を紹介する「但馬はゆく!」番外編、本日は、香美町柴山漁港の「松栄丸」船長として、カニ、ハタハタ、ホタルイカ等の底引き網漁を営む寺川寿人(1969年生まれ)さんです。 寺川さんは香美町生まれ。大阪芸術大学の環境デザイン学科を卒業後、建設コンサルタントとして建設業界に身を置きます
2014.02.28
但馬はゆく! 講師・スピーカー紹介 『岡本剛二』さん
『夢但馬2014』事務局です。「但馬のケン・オクヤマことコージ・オカモト!」今回の「但馬はゆく!」の講師・スピーカー紹介は、KOJI OKAMOTO DESIGN OFFICE代表・岡本剛二さん(1978年生まれ)です。 新温泉町の浜坂高校を出て、大阪・東京等全国でトレンドの最先端を創っている「Abahouse Intern