2015.09.15 但馬CULTURE VOL.3 但馬とコウノトリ かつては日本のあちこちで生息していたコウノトリ。1971年に日本の自然界から姿を消しました。豊岡市は国内最後の生息地。40年に及ぶ人工飼育を経て、再び但馬の空を舞っています。試験放鳥から節目の10年。昨年は海を渡り、海外へと羽ばたいたコウノトリ。但馬とコウノトリ昔と今をたどります。 ― 「害鳥」と呼ばれた鳥、これまでの歴史を 続きを読む>
2015.08.21 但馬CULTURE VOL.2 自然と一体化する!癒しのアウトドア 標高約730mに位置する施設は、1年中いろんなアウトドアメニューが楽しめる癒しの世界。「楽しさ」から学ぶ、自然の素晴らしさを体感できるアクティビティをご紹介します。 ― 鳥の目線で森を観察!森と一体化する癒し。 とちのき村は「ツリーイング」を但馬でいち早く取り入れた先駆者的な場所。「ツリーイング」とは、ロープを使って木登り 続きを読む>
2015.07.23 但馬CULTURE VOL.1 海を愉しむ!山陰海岸ジオカヌー 奇岩・洞門が点在する風光明媚な海岸線、滝や渓谷が織りなす壮大な景色の山々。貴重な地質遺産を間近で体感できる「山陰海岸ジオパーク」は、世界認定されている世界の自然公園。京都府京丹後市、兵庫県豊岡市・香美町・新温泉町、鳥取県岩美町・鳥取市にまたがる広大なエリアには、見所が点在しています。 そんなジオパークの魅力を肌で体感できるの 続きを読む>