アウトサイドギャラリー2020宮垣
【木彫フォークアートのまち大屋で木彫りを体験しませんか?】 NPO法人おおやアート村では、養父市大屋を木彫りの町として盛り上げようとグループ大屋木彫同好会と共同で「アウトサイドギャラリー」と称しバス停や鉱山鉄道の車両展示場など、公共の場でパブリックアートとして木彫を設置してきました。今年は大屋町の入り口である宮垣に作品を設置
夢街道復活フェスタ in 矢名瀬
【昭和時代にタイムスリップしたかの様なレトロな町並みを再現】 「昔の賑やかで活気に溢れた矢名瀬町」を取り戻すため、かつての賑わいを知る中高年の地域住民有志らにより、イベントを開催し、地域の賑わい復活と活性化を図ります。 矢名瀬町周辺で、ミニSL試乗会、鉄道展、昭和レトロ展示の開催などがあります。 また、コンサートもあります。
夢街道復活フェスタ in 矢名瀬
【昭和時代にタイムスリップしたかの様なレトロな町並みを再現】 「昔の賑やかで活気に溢れた矢名瀬町」を取り戻すため、かつての賑わいを知る中高年の地域住民有志らにより、イベントを開催し、地域の賑わい復活と活性化を図ります。 矢名瀬町周辺で、ミニSL試乗会、鉄道展、昭和レトロ展示の開催などがあります。 国境を越えた音楽のスペシャル
第49回小・中学生作文・詩集「但馬の子ども」表彰式
【但馬での生活を題材に、小中学生が作文を発表】 但馬での生活・環境をテーマ(題材)とした作文や詩の発表・アワードの場であり、 優秀な作品を「作品集」としてまとめ、発行しています。また、但馬自治会、但馬小学校長会、但馬中学校長会、但馬小学校教育研究会国語部会、但馬中学校教育研究会国語部会、 クリーン但馬10万人大作戦推進協議会
夢街道復活フェスタ in 矢名瀬
【昭和時代にタイムスリップしたかの様なレトロな町並みを再現】 「昔の賑やかで活気に溢れた矢名瀬町」を取り戻すため、かつての賑わいを知る中高年の地域住民有志らにより、 イベントを開催し、地域の賑わい復活と活性化を図る。 10月18日(日)には矢名瀬町周辺で、ミニSL運行、鉄道展や昭和展の開催のほか、 県立和田山特別支援学校生徒
但馬検定
【目指せ但馬通!】 但馬検定は、自然や歴史・文化など但馬に関する多くの知識を楽しみながら学び、 地域の魅力を再発見するとともに、但馬を訪れる人々に対する おもてなしの向上のために実施しています。合格者には認定証及びバッジに加えて、 1級合格者には但馬ファンクラブ会員権(3年)、 2級合格者にはファンクラブ会員権(1年)が進呈
2014.12.02
イベントレポート
「たじま子ども民俗芸能まつり」に行ってきました!
たじま子ども民俗芸能まつり 盛会のうちに幕を閉じる!!  11月30日(日) 13:00~豊岡市民プラザで行われた、『たじま子ども民俗芸能まつり』は出演者のみならず一般の方々もたくさん参加され、350人定員の会場は約8割の観客で埋め尽くされ、熱気にあふれた会場の雰囲気の中いよいよスタート・・・ まずは気多神社太神楽で幕を開け
2014.11.18
「第9回香美町ふるさと教育交流会 -青少年育成町民集会・子どもたちへのふるさと学習体験発表会・PTCAフォーラム-」に行ってきました。
11月16日(日)、香美町香住区中央公民館にて、地域で伝統を伝えるため行ったこと、感じたことなどを発表する交流会が開催されました。 香美町教育委員会の主催で毎年行われており、同町合併の年から数え9回目となります。 会場ロビーでは、「ふるさと教育取り組み展」と銘打ち小学生の地元体験活動まとめなどが貼り出されており、来場者の方々
2014.11.10
11月16日(日)「第9回香美町ふるさと教育交流会 -青少年育成町民集会・子どもたちへのふるさと学習体験発表会・PTCAフォーラム-」
地域で子どもたちにふるさとの伝統・文化をどう伝えるか。地域の人々とのふれあいで何を感じたのか。 香美町内の方々に発表していただく交流会が開催されます。 【日時】 11月16日(日) 13:30~15:20 (開場13:00) 【場所】 香住区中央公民館文化ホール 【出演】 香住区余部地区、村岡区和池地区、村岡高等学校、小代小
2014.10.29
10月31日(金)~「豊岡市展」
但馬最大規模の美術公募展「第65回 豊岡市展」が開催されます。 第65回目となる今年は、市長賞などの特別賞枠に「夢たじま賞」が加わります。 【日時】 10月31日(金)~11月4日(火) 9:00~18:00 (最終日のみ17:00まで) 【場所】 豊岡市立総合体育館 【内容】 一般の部:絵画、書道、写真、彫刻工芸 高校の部
第50回八鹿文化祭
文化の広場~半世紀の足跡を見つめて~ 特別展「50年、駆け抜けた先人達」 八鹿ゆかりの芸術家の作品展示 絵画・彫塑・写真・書・ちぎり絵 作品展示、お茶席、バザー、養父市造形教育展 芸能発表、カラオケの夕べ、邦楽のつどい・舞踊音楽祭
観光まちあるきガイド「香美がたり」
「香美がたり」は、地元の人が香美町の素晴らしさを語り伝えるまちあるきガイド。観光ガイドブックに載っていない、地元ガイドだからこそ知っている穴場へご案内することができる。 また、地域のシニア層を中心に、ジオパークや地元に伝わる昔話等を地元をよく知る人が講師となり講座を実施している。 その講座の内容を基にガイドマニュアルを作成し
2014.09.24
第9回
但馬検定 終わる
2006年から行われている「但馬検定」 今年は9月21日(日)13:30から 但馬長寿の郷にて行われた。 但馬の魅力を全国に情報発信すると同時に、但馬人の「おもてなしの心」を高めるきっかけとなればと始められた、この但馬検定も今年で9回目となり1級~3級に140人の受験者があった。 夢但馬2014推進事業の年でもあり、昨年より
2014.09.18
9月21日(日) 但馬検定
試験日時:9月21日(日) 13:30~ 試験会場:県立但馬長寿の郷(養父市国木) ※申し込みは9/12で締め切られました。 2006年から始まった「但馬検定」は一人でも多くの方が但馬の魅力を全国に情報発信するとともに、但馬を訪れる人々に対する但馬人の「おもてなしの心」を高めるきっかけになれば、と始まったものです。 すでに1
2014.09.12
出石・谷山川のミズアオイを愛でる会へ行ってきました。
秋の涼しい空気が心地よい9月10日、谷山川でミズアオイを愛でる会が開催されました。 河原の草刈り・ゴミ拾いの後、ミズアオイが育つ水辺に集合。 10株ほど花が開いており、生長する息吹がぐんぐん感じられました。 それを眺めながら、手作りのお団子とお抹茶をいただきつつお喋り。 出石中学校から体育祭の練習をする声が聞こえる中、なごや
2014.09.04
第11回全日本男子ソフトボール大会終了!!
優勝は鹿児島県代表「TーSTARS」、 準優勝「MD」(愛媛県) 「東日本大震災復興支援 とどけようスポーツの力を東北へ!」 をスローガンに抱え、第11回全日本男子ソフトボール大会 決勝戦が 9月1日(土) 但馬ドームにて行われた。 息詰まる戦いは7回でも決着つかず、延長に入り タイブレイカー方式(ノーアウトランナー2塁から
2014.08.30
第47回文教府夏期大学
8月30日(土)豊岡市民会館で行われた。 今回は作家、クレヨンハウス代表、東京家政大学特任教授の落合恵子さんと、早稲田大学名誉教授(工学博士)、東日本国際大学副学長考古学者の吉村作治さんを講師にお招きした。この夏季大学は高齢者大学の一講座にもなっており、一般も含めて約1000人の方が来場。
2014.08.27
夜のすいぞくかん ~プレミアムナイト~
いよいよ夜のすいぞくかんがフィナーレを迎えます!! ■日時:8月30日(土) 18:00開場 19:00開演 ■場所:おおやアート村 BIG LABO創作棟… ■出演:金 佑龍 (キムウリョン) ■観覧:前売 2,500円 当日 3000円 (フリードリンク付) 7月20日から開催してきた、ナイトクルージングも