び~ちふぇすた 2015 いん しんおんせん
8月2日(日)に浜坂県民サンビーチで行う、ビーチバレー大会やビーチクリーンアップ(海岸清掃活動)を通じて、有能な地域の若者を発掘し、地域活性化のノウハウを習得させて次世代の地域づくりのリーダーとして育成していく。
元気な子どもたちあつまれ!チャリ小僧
だいしやまから自転車で冒険! コウノトリの探索、カレー調理体験、カノボクでの牛見学など。 ルート:だいしやま発→出石→だいしやま着(日帰り)
「ナマの但馬牛に会いに行こう!」モニターツアー
◆行程 但馬牛ミニ博物館でミニレクチャー→銘牛田尻号生誕の家訪問→大日堂(牛の神様)→畜産農家訪問→久須部渓谷→昼食→小代物産館でアンケート記入→解散 (予定) ■と き:平成26年7月13日(日)9:30~13:30 ■料 金:お一人様 3,000円(お食事代込) ■定 員:10名 締切7/11(金)※定員になり次第受付終
但馬舞踊協会 第7回発表会
平成14年1月に、淡島流家元の淡島美千代氏が中心になり、「但馬舞踊協会」を立ち上げ、2年に1度定期的に発表会の開催を続けており、今回で第7回目となります。本格的な「日本舞踊」というものに触れて、〔一人でも多くの方に興味をもって欲しい〕との想いから、今回は「夢但馬2014」に参加する記念として、日舞にご興味のある方々・但馬の小
城崎で!!よさこいとか祭
1. よさこいはもちろん、よさこい以外のダンスパフォーマンス(但馬以外、和歌山県や滋賀県からの出演者あり) 2.  城崎中学校吹奏楽部による演奏 3. 屋台・縁日 4. 写メラリー 5. おいしいMAP
第12回やぶふるさと祭
18:30~20:45 花火もこの時間内に打ち上げ。 子ども太鼓「養父太鼓(鼓(こ)彩(い))」や、菊恵会による養父市音頭、フラダンス等、盛りだくさん。
朝来市和田山夏まつり 和田山地蔵祭
8月22日~23日に開催 22日:前夜祭 夕刻より七とこ地蔵スタンプラリー、造り物の展示 23日:金管バンド、和太鼓演奏など各種イベントの開催、造り物の展示 19:30~スターマイン等約3,000発の花火大会
山陰道を再発見するツアー
『古代の山陰道めぐり』 ①山東エリア 栗鹿神社 ②養父エリア 養父神社 ③八鹿エリア 箕谷古墳群より大徳山
水嶋征夫の世界展―豊岡市出身の円山派日本画家―
水嶋氏は1940年に京都で生まれ、その後幼少期から十数年間を豊岡市日高町で過ごされた。1956年には、円山四条派の水墨画家、海外天山に師事し、その後、現在に至るまで、水墨画、大自然を映し出した着物の作品、扇面芸術と多彩な表現活動を続けています。水嶋氏は円山四条派を受け継ぐ日本画家で大自然の生きた鼓動を伝える京都画壇の偉才です
コウノトリ但馬空港フェスティバル’14
■時 間  9時30分~16時 「但馬」および、今年で開港20年を迎える「コウノトリ但馬空港」を広くPRするとともに、空を身近なものとして親しみを深めていただくことを目的に、エアショーやデモフライト等のスカイイベントをはじめ、大空体験イベント、地上イベント、但馬グルメまつりを実施する。 今年、第20回大会が節目として、最後の
八幡山芸術祭
出演者 中沢ノブヨシwith小竹直 豊岡こうのとり太鼓 ■時間  開場/17時30分  開演/18時30分 兎塚学びの里の八幡山公園野外ステージでコンサートを開催!
湯村の火祭り
去りゆく夏を懐かしむように鳴いていたヒグラシの声も途絶え、湯村の町に夜のとばりが降る頃、春来川を取り囲んだ無数の灯りが打ち振られ、子どもたちのジーロンボ、ターロンボ、ムギノナカノクーロンボとはやす声がこだまする。秋の夜空に弧を描いて、打ち振られるたいまつの灯りが春来川の川面に映えて美しい。 開催時間:19時30分~20時30
三宅の万灯(まんどう)さん
万灯とは、一般的に火の神様に数多くの灯火を捧げ、五穀豊穣や地域の安全を願うものと伝えられている。 三宅地区の向かい山「万灯山」(260m)にお祀りしている愛宕(あたご)大明神は、火災から村を守る神様として大切にされている。
第45回たけの海上花火大会
夏季観光の集客力を高めることを目的に、白砂青松の竹野浜海水浴場で開催される花火大会。夜空を彩るレーザーショーと海上から打上げられる花火の競演が魅力的。
2014.06.07
あさご芸術の森アートフェスティバル2014
「ダムの風に吹かれてコンサートinあさご」チケット販売開始!
あさご芸術の森美術館敷地内、彫刻公園に野外特設ステージを組み、歌手数組による野外コンサートが開催されます!! 【とき】平成26年7月26日(土) 【ところ】あさご芸術の森美術館 彫刻公園・野外特設ステージ 定員:2,500名 (※定員になりますと、当日券は発行しません) 出演者:中西圭三、植村花菜、KAWAMURA BAND
いきいき浜坂納涼祭
1)団体・企業による出展販売 2)各町商店街によるイベント 3)学校・地元団体による出演のイベント 4)バルーンショーやライブイベント ■時間 17:30〜21:30
久斗山創造の森ふれあいまつり
1991年の台風で荒れた山に、神戸市を拠点にするボランティアグループと地元住民がブナの植樹を始めました。それをきっかけに『森を大切に』という思いで都市と農村の交流イベントを毎年行っています。