燈の和(ともしびのなごみ)
毎年8月15日に、味原小径に1500個のローソクを並べます。 ■点灯時間19:00~21:30 味原小径は石垣や古い家並みが残る情緒あふれる小径で、故郷の良さを味わっていただこうと活動しています。 暗い小径にローソクが整然と並ぶ様子はとても幻想的で、小径の横を流れる川面に映るローソクの灯りが雰囲気を一層もりあげてくれます。
ゆきこんこファミリーキャンプ
美方高原での豊富な積雪を利用し、雪遊び、かまくらづくりなどの自然体験を行う。京阪神の子どもを持つ家族の交流と自然体験。2泊3日キャンプ。定員45人。参加費は1人18,000円。
生野イルミネーションロード
点灯式は12月6日18:00丁度に一斉に点灯。5万個の電球が建物や街路樹が光の道を創り上げる様は夢の中への誘いのようです。1月4日までの期間、毎日17:30~21:00までの間点灯されます。まちを暖かくする、みんなの明かりです。車を降りてゆっくり歩いてご覧下さい。
鉱山町文化的景観整備活動
3月9日、銀谷のひな祭に合わせて、文化的景観地区のトロッコ道が見られるウォーキングを実施。 3月15、23日に、いくの・奥銀谷地域自治協議会で銀山橋から山神橋までのトロッコ道の整備を行う。
第5回トヨオカクラシックカーフェアin Toyooka
年に1回、会員が所有するクラッシックカーを持ち寄り、会員相互の交流を図る。合わせて、カーライフの楽しさ・すばらしさを、但馬の皆さんに披露して、異世代交流の場を促進する。
第2回「絆展」?豊岡の自然の中で?
豊岡の自然の中で人と人の絆を写す写真展を開催します。 モデルは一般公募。 2名以上のご参加ならご家族、ご友人等どのうような形態でも可。 撮影した写真を用いて豊岡市立コウノトリ文化館 企画展コーナーにて写真展を開催します(写真展のみ豊岡市後援)。 皆様ふるってご参加ください! <以下概要> ○ 受付 4月1日(月)午前9時より
第31回ひょうご愛育の集い
乳幼児から高齢者まで、各家庭への声かけを柱に地域で健康づくりを推進している愛育班員が一堂に集い、県民の地域組織活動への意識の高揚を図るとともに、県下の愛育班員の相互の交流を深め愛育班活動の更なる推進を図ることを目的とする。知事表彰、アトラクション、 特別講演、活動報告など
平成25年度 兵庫県保育大会
知事表彰、保育会長表彰l(職員の永年勤続表彰)創意工夫作品インタビューアトラクション 記念講演創意工夫作品展
「たじま百寿育成」プロジェクト
但馬百寿の秘訣である自然環境や人とのつながり等を都市部の県民に享受・実践してもらうようフォーラム、リーフレット、HPの活用などで情報発信をし、但馬への居住を誘う。また、但馬生活を楽しんでもらうための但馬の自然との遊び、健康づくり、介護技術等の講座を開講し、生きがいづくりを応援する。
但馬地区愛育班交流会
COPD(慢性閉塞性肺疾患)講演会 【日 時】 平成26年11月13日(木) 【場 所】 香美町立村岡老人福祉センター 3階 大集会室 【時 間】 午後1時30分~午後3時 【内 容】 講演: 9割以上が正しく診断されていない 「肺の生活習慣病COPD」 講師:  柏原赤十字病院 院長 片山 覚氏 講演終了後、但馬地区愛育班
但馬七花寺霊場めぐり
 平成24年4月29日に発足した「花の寺霊場」です。但馬に在する宗派を超えた古刹寺院七ヶ寺が、四季を通じて境内・参道に花を育て、参拝者に咲く花を愛でていただき、花を通して仏縁と心豊かな時間を提供する活動。
但馬ゆるキャラ折り紙
折り紙教室。但馬3市2町のゆるキャラ折り紙とはばタン折り紙で、但馬各地域のPRを行う。
食の本場アピール事業
食を通じて地域の活性化を進めるべく、その仕組みづくりや特有のメニューなどを開発してアピールすることで、和田山地域は食の本場であるというイメージづくりを行う。食メニューの開発・研究・料理講習会の開催食の本場のPR・普及・食の本場パンフレットの製作・配布・B´(ビーダッシュ)グルメ祭りの開催
但馬もみじの会
廃棄されている鹿肉の有効活用を図るため、鹿肉をおいしく食べるための調理方法・料理を研究し、研究結果を一般の方に食べていただき、アンケートを実施し分析する。そして、鹿肉へのイメージチェンジを図っている。【内容】料理人を招き、鹿肉の調理方法を学ぶ三原谷の川の風まつり会場で鹿肉料理の試食を行い、アンケートを実施し、一般住民の鹿肉に